NEWS 2022/12/27 趣向『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』兵庫公演中止のお知らせ 2022/12/23 12月21日、22日ご来場のお客様へのお詫び 2022/12/10 『パンとバラ〜』noteはじめました 2022/12/10 兵庫公演アフタートークゲスト発表『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』 2022/12/01 東京公演アフタートークゲスト発表『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』 2022/09/23 【チケット発売中】『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』 2022/09/19 【オノマリコ参加】劇作家女子会。一人芝居レパートリー 2022/01/05 アーカイブ配信チケットは1月7日24時販売終了です。 2021/12/22 趣向『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』ご来場のお客様へご協力のお願い 2021/12/22 【ライブ配信】趣向 『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』ライブ配信チケットについて 2021/11/23 みえないこどもたちvol.4 『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』 2021/08/20 ちいさな展示と上演『A home in the end of this world.』 2020/04/01 【公演延期】『みえないこどもたち と 大阪、ミナミの高校生』 2020/02/01 リーディング『多重戀愛人生遊戲 THE GAME OF POLYAMORY LIFE』 2019/09/01 【オノマリコ脚本】音楽舞台『偶然の出会いのように』 2019/08/01 リーディング『青年世代未完成』 2019/04/08 <みえないこどもたち>vol1.『屋根裏部屋のこどもたち』ワーク・イン・プログレス 2019/03/17 【出演者募集】趣向のワーク・イン・プログレス 2019/03/17 趣向ジュニア『大阪、ミナミの高校生1、2、3』沖縄公演 2019/02/08 【オノマリコ共同創作】高校演劇サミット2018『大阪、ミナミの高校生3』 2018/11/01 同時代劇作家ワークショップ・プログラムvol.1 リーディング 『景観の邪魔』『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』 2018/10/26 【参加者募集】吉祥寺シアター、同時代劇作家ワークショップ・プログラムvol.1 2018/07/07 【オノマリコ共同製作】精華高校演劇部『大阪、ミナミの高校生3』 2018/06/06 【脚本提供】岸田自由企画だいちのこぶんとおやぶんvol.1『SQUEAK SQUEAK』 2018/03/12 【オノマリコ共同創作】『大阪、ミナミの高校生2』 2017/12/26 【オノマリコ制作協力】『-サテライト仮想劇-いつか、その日に、』 2017/12/25 【オノマリコ脚本】年の瀬変愛ドラマ 2017/07/23 【オノマリコ参加】「わたし、産んでみたい」展 2017/07/15 第22回まつもと演劇祭参加 趣向ジュニア『大阪、ミナミの高校生2』 2017/01/25 『THE GAME OF POLYAMORY LIFE』が岸田國士戯曲賞にノミネートされました。 続きを見る